Topics

更新情報

2024-02-01

家づくりコラム

【話題の吹抜け、実際どうなの?】熊谷・上尾・東松山・深谷・秩父・本庄・久喜エリアの家づくりコラム


【おさらい編!自然素材のメリット!】熊谷・上尾・東松山・深谷・秩父・本庄・久喜エリアの家づくりコラム

住宅を検討している方の中には、解放感や採光性の良さから、吹き抜けの採用を検討している方も多いでしょう。

しかし、何事にも注意は必要です。

今回は注意するべきポイントを踏まえ、吹き抜けについてご紹介していきます!

 

メリット

開放感と明るさの演出

 吹き抜けは、一般的に床から天井まで広い空間を使用することで、解放感や採光性などが格段に良くなります。

明るく広々とした空間は、心地よさとリラックスをもたらします。

 

家族のつながりを促進

吹き抜けのある家では、2階にいても1階の人とコミュニケーションが生まれやすく、自然と交流が促進されます。

家族や友人との交流が増え、家族の絆を深める場として採用するのも良いでしょう。

 

【デメリット】 

冷暖房の調整

吹き抜けはその大空間が魅力的ですが、それにより冷暖房が効きずらくなることがあり、冷暖房費が増えてしまう可能性があります。

断熱材の使用やエアコンの配置、カーテンや、ファンの活用など、温度調整に工夫が必要です。

 

家族間のプライバシー

 吹き抜けのある空間では、音が広がりやすく、プライバシーの確保が難しいことがあります。

例えば、1階での料理をしている音や、テレビの音が2階にある自室まで届いてしまい、リラックスができない。等、

遮音やプライバシー確保のための間取り選定などにも工夫が必要です。

 

いかがでしたでようか?

今回は吹き抜けについてメリット・デメリットを紹介いたしました。

実際に吹き抜けの解放感を体感してみたい方はぜひ展示場までお越しください!

 

【来場予約はこちら!】

 

 

↓気になるイベントはこちらから!↓
​​​​https://www.irodori-house.jp/event/